毎年、ちょうど梅雨に入る前あたりに、市内の中学校の校庭などで金沢市の水防訓練が行われますが、今年はこの前の日曜日に緑中学校で水防訓練が行われました。
われわれ消防団員をはじめ、金沢市、石川県の水防の関係職員、金沢市消防局、緑中学校の生徒さんや町会の人、そして自衛隊員が今年は協力し、炎天下の校庭で約2時間にわたって行われました。
土のうの作り方や、土のうの積み方、そして消防局の救助活動などいつも経験していないことを体験することができました。
今年の梅雨入りは全国的に平年よりも早いようです。こんな夏には結構雨が降ると天気予報が言っています。何事も極端過ぎるのは困ります、程々がいいようで。今年の夏、程々でありますように。
コメントをお書きください