お彼岸です。温かくて、天気もまあまあ。今日は絶好のお墓参りの日と思っていたら、火災指令が入ってきました。内川墓地で芝生が燃えているというものでした。
私が現場に到着した時は、もうすでに消火されていましたが、芝生の表面が5mX5m程こげているという状況でした。お参りに来た人が、ろうそくに火をつけようとして、誤って芝生に火がついてしまい、乾燥した芝生で火があっという間に燃え広がったみたいです。
そういえば、しばらく前に金沢の卯辰山墓地でも同じことがあり、その時はかなり広大な面積の芝生が焦げてしまいました。野焼きみたいに、たまに燃えるのも生育にいいのかと思っていましたが、芝生はムラムラになってしまうようです。
うまく芝生が再生できればいいのですが・・・。せっかく、お墓参りに行ったのにショックでしょうね。ご先祖さんに芝生の再生もお願いしなければなりません。
コメントをお書きください